アンケートの実施期間

2024年3月1日〜6月30日、10月1日〜11月30日
2025年2月1日〜6月30日、10月1日〜11月30日
2026年2月1日〜6月30日、10月1日〜11月30日
*参加者さまの負担を避けるため、特に上記期間での回答をお願いしております。
上記期間外にもアンケートにアクセスして任意で回答が可能であり、ご回答いただいた場合には、貴重なデータとして使用させていただきます。

日々アンケートの回答方法について

その日のアンケートの回答は、その日の午後17時から可能になります。回答期間は17時から4日後の24時までの79時間の間、回答が出来ます。日々アンケートの回答内容は後で修正することが出来ません。回答状況は、「アンケート回答履歴」で確認できます。

○初回登録時の注意: 17時までに登録・承認をされた場合、回答できるアンケートは、3日前から前日の3日分になります。その日の症状は、17時以降にアクセスして回答をしてください。日付をよく確認してから回答をしてください。

項目の解説

0: 症状無し
1: 軽度(症状はあるがあまり気にならない、容易に我慢できる)
2: 中度(やっかいな症状をはっきり自覚、我慢ではできる)
3: 重度(耐えがたい症状で日常生活や睡眠に支障がある)

  • ない場合は、そのままで0(なし)にチェックが入っています。
  • ある場合は、症状の程度についてあてはまる位置をクリックしてください。数字が大きいほどひどい。1軽い→3ひどい
  • 風邪や花粉症などの原因が何かに関係なく今の症状をそのまま記入してください。
  • 風邪やインフルエンザの症状がある場合は、そうだと診断した理由を選択してください。
  • そのほかの欄は、項目にない症状やその日いた場所や回答時の状況について、伝えたいことがございましたら、必要に応じてご記入ください
  • 症状の解説
    目が赤い=目の充血など
    耳だれ=耳の中がいつもよりしめっていたり、耳漏がある場合
    のどに違和感=のどにかゆみやいがいが感がある場合
    ぜいぜい=ぜいぜい、ヒューヒューするなど
  • 集中力、熱意、やる気がしなかった
    正常の時=いいえ
    1(少しだけやる気がない)→3(ひどい)
  • 前回回答された際に、回答された内容をコピーして回答をすることができます。(前回、回答された日付を確認してご活用ください。)

プロフィールと健康調査票の入力について

プロフィールと健康調査票は、その時の情報、健康状態を記載してください。プロフィールと健康調査票は、随時変更が出来ます。健康調査票に変更があった場合は、その都度更新をお願いいたします。
1ヶ月間更新がない場合、回答待ちアンケートに登場します。表示を消したい場合は、変更がない場合でもお手数をおかけしますが、そのままの内容で更新手続きを進めてください。

項目の解説

この調査は無記名で行われます。

職業:「学生」「主婦」「無職」以外のご職業の方は、可能な限り「具体的な職業」も入力してください。

勤務場所:その日の勤務時間のうち半分以上屋外で仕事、または車等で移動の場合、屋外にチェックを入れてください。

電話番号の入力は任意です。

調査の協力取りやめの場合は、トップページのお問い合わせからご連絡ください。

ご確認いただけたら「もどる」で同意書画面に戻ってください

もどる さらに詳しい研究の説明書はこちら